コンクール感想– tag –
-
【振り返り】エリザベート王妃国際コンクール2025【感想】
今年もまた、とんでもない熱量のコンクールが一つ幕を閉じました。 エリザベート国際ピアノコンクール2025、アーカイブの配信を見たり・・・時にはリアルタイムで追いかけながらアガサも楽しませていただきました♪ ピアノって、音楽って、こんなにも人の心... -
【エリザベート王妃国際コンクール2025】ファイナルの感想
さぁ、ショパン国際ピアノコンクールの予備予選が終わり興奮も冷めやらぬ中、次はエリザベート王妃国際コンクール2025(以下:エリコン)のピアノ部門が開催されましたね。 この記事を書いている現時点の段階では、ファイナルが終了し結果待ちの状態です!... -
【後編】第5回高松国際ピアノコンクール|本選の感想・結果まとめ
第5回高松国際ピアノコンクールの結果が発表されましたね♪ 入賞された皆さま、本当におめでとうございます! 結果は以下の通りです。 Philipp LYNOV/フィリップ・リノフ(ロシア) 香川県知事賞、高松市長賞、公益財団法人松平公益会賞、公益財団法人高... -
【前編】第5回高松国際ピアノコンクール|1次〜3次審査の感想
2023年2月に開催された「第5回高松国際ピアノコンクール」。 香川県という地方都市で行われるにもかかわらず、国内外から実力派が集まり、毎回ハイレベルな演奏が繰り広げられる注目のコンクールです。 今回は1次から3次審査までを中心に、配信で鑑賞しま...
1